「FuBoLaboちがさき」は、茅ヶ崎で子育てをするお父さん・お母さんのための、より豊かで楽しい子育てライフを応援する情報サイトです。

キーワード:香川保育園

「ほいくえんつうしん」2015年秋号

「ほいくえんつうしん」2015年秋号

2015年10月26日 15:04 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年秋号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

「ほいくえんつうしん」2015年夏号

「ほいくえんつうしん」2015年夏号

2015年6月24日 14:48 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年夏号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

【子育てに困っていませんか?】ほ・し・つ 「そだれん」 子育て練習講座@市立香川保育園

【子育てに困っていませんか?】ほ・し・つ 「そだれん」 子育て練習講座@市立香川保育園
(2015年4月25日(土)5月9日(土)・23日(土)・6月6日(土)・20日(土)・7月4日(土)・7月18日(土)開催)

2015年4月20日 10:40 | 約2分で読めます

「ほ・し・つ そだれん 子育て練習講座」詳細 子どもが言うことを聞いてくれない、しつけをどうしたらよいのか、つい怒鳴ってしまう・・・など、子育てに困っている方、受講してみませんか? イベント詳細情報 ...

「ほいくえんつうしん」2015年春号

「ほいくえんつうしん」2015年春号

2015年3月30日 11:29 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年春号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

【参加費無料・託児】そだれん入門講座@香川保育園

【参加費無料・託児】そだれん入門講座@香川保育園
(2015年1月31日(土)開催)

2015年1月16日 11:36 | 約2分で読めます

「香川 そだれん入門講座」詳細 毎日、子どもと過ごす中で、保護者の言うことをきいてくれない、つい怒ってしまうことが多いなどで困っていませんか?少しでも、余裕をもってこどもと接することができるようなきっ...

「ほいくえんつうしん」2015年冬号

「ほいくえんつうしん」2015年冬号

2015年1月8日 13:13 | 約2分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年冬号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

「ほいくえんつうしん」2014年夏号

「ほいくえんつうしん」2014年夏号

2014年8月4日 16:57 | 約2分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2014年夏号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

運動会ごっこ   親子で体を動かして楽しもう@香川保育園

運動会ごっこ 親子で体を動かして楽しもう@香川保育園
(2013年10月24日(金)開催)

2013年10月9日 10:53 | 約2分で読めます

さわやかな秋空の下でお子さんと一緒に体を動かしてみませんか?小さいお子さんでもできる簡単なゲームです。お父さん、お母さんも日頃の運動不足が少し解消できるかも・・・みんなで笑って動いて楽しいひと時をすご...

そだれん  ~怒鳴らない子育て練習講座

そだれん ~怒鳴らない子育て練習講座
(2013年9月7日 ~ 2013年11月30日開催)

2013年7月1日 11:37 | 約2分で読めます

子どもが言うことをきいてくれない、しつけをどうしたらよいのか、どなってしまう、叩いてしまう・・・など 子育てで困っている方、受講してみませんか。 イベント詳細情報 イベント概要 そだれんはアメリカで開...

七夕飾り作り

七夕飾り作り
(2013年7月3日 ~ 2013年7月5日開催)

2013年7月1日 11:24 | 約1分で読めます

もうすぐ七夕ですね。保育園に遊びに来て七夕飾りを作りませんか? おりがみで簡単な飾りやおり姫・ひこ星をつくります。出来上がった笹飾りはおうちに持ち帰りできます。 イベント詳細情報 イベント概要 七夕飾...