「FuBoLaboちがさき」は、茅ヶ崎で子育てをするお父さん・お母さんのための、より豊かで楽しい子育てライフを応援する情報サイトです。

キーワード:浜須賀保育園

「ほいくえんつうしん」2015年秋号

「ほいくえんつうしん」2015年秋号

2015年10月26日 15:04 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年秋号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

「ほいくえんつうしん」2015年夏号

「ほいくえんつうしん」2015年夏号

2015年6月24日 14:48 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年夏号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

「ほいくえんつうしん」2015年春号

「ほいくえんつうしん」2015年春号

2015年3月30日 11:29 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年春号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

「ほいくえんつうしん」2015年冬号

「ほいくえんつうしん」2015年冬号

2015年1月8日 13:13 | 約2分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年冬号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

「ほいくえんつうしん」2014年夏号

「ほいくえんつうしん」2014年夏号

2014年8月4日 16:57 | 約2分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2014年夏号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

浜須賀保育園の 『そだれん講座』

浜須賀保育園の 『そだれん講座』
(2014年4月26日(土) ~ 2014年7月26日(土)開催)

2014年4月7日 9:42 | 約3分で読めます

茅ケ崎市から発信している人気のそだれん講座! 平成21年から始めたこの講座の狙いは、子育ての「イライラ、自己嫌悪、悩み」を減らすことです。 子育ての中で、『子どもがなかなか言うことを聞いてくれなくて困...

「ほいくえんつうしん」2013年春号

「ほいくえんつうしん」2013年春号

2013年4月16日 10:30 | 約2分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2013年春号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

地域教育懇談会

地域教育懇談会
(2013年1月19日開催)

2012年12月11日 22:57 | 約2分で読めます

子どもの健やかな成長を支えるのは、多くの大人に見守られ、支えられながら、様々な体験をすること・・身近な地域で行っている取組をご紹介します!! また、パパ・ママ、地域の方、保育士さん、教育委員会事務局職...

そだれん ダイジェスト版

そだれん ダイジェスト版
(2013年2月7日開催)

2012年11月28日 14:12 | 約2分で読めます

保育園一押しの講習です。講師も保育士がやりますので、身近な例をお出しできると思います。つい怒ってしまう「あるある!」場面も最後は褒めて終われる スキルを身につけましょう! イベント詳細情報 イベント概...

のびのび広場@浜須賀保育園

のびのび広場@浜須賀保育園
(2012年10月31日開催)

2012年10月5日 11:45 | 約2分で読めます

同日11時より、園庭開放の中でホッとカフェコーナーを開催します。地域の方の絵本の読み聞かせもあります。忙しい毎日から、ちょっと抜け出してのんびりしてみませんか?園庭でお弁当も食べられます。のびのび広場...