サイトマップ
RSSフィード
ページ
- Home
- FuBoLaboちがさきについて
- FuBoLaboメールマガジン購読のご案内
- FuBoLabo動画
- えぼし麻呂のぬりえであそぼう!
- お問い合わせ
- ちがさき子育てQ&A
- ぬりえであそぼう!みんなのさくひん
- イベントカレンダー
- イベントカレンダー(リスト形式)
- サイトマップ
- プレスリリース
- メールマガジン記事
- 写真から記事を探す
- 初めての方へ
- 地図から情報を探す
- 広告掲載について
- 第2回 パパトコイベント 2月11日(木・祝)開催!!
月別アーカイブ
- 2016年11月 (1)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (43)
- 2016年6月 (65)
- 2016年5月 (70)
- 2016年4月 (51)
- 2016年3月 (41)
- 2016年2月 (50)
- 2016年1月 (27)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (54)
- 2015年10月 (53)
- 2015年9月 (39)
- 2015年8月 (33)
- 2015年7月 (39)
- 2015年6月 (53)
- 2015年5月 (40)
- 2015年4月 (43)
- 2015年3月 (51)
- 2015年2月 (50)
- 2015年1月 (47)
- 2014年12月 (41)
- 2014年11月 (54)
- 2014年10月 (59)
- 2014年9月 (40)
- 2014年8月 (29)
- 2014年7月 (27)
- 2014年6月 (44)
- 2014年5月 (54)
- 2014年4月 (34)
- 2014年3月 (32)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (34)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (21)
- 2013年10月 (45)
- 2013年9月 (36)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (39)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (31)
- 2013年3月 (31)
- 2013年2月 (32)
- 2013年1月 (29)
- 2012年12月 (32)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (47)
- 2012年9月 (27)
- 2012年8月 (47)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (24)
- 2012年5月 (21)
- 2012年4月 (19)
カテゴリアーカイブ
- FuBoLaboニュース (180)
- FuBoLoveインタビュー (6)
- PR企画 (1)
- あそび場情報 (14)
- あの子の絵本箱 (78)
- まちなかイベント情報 (1,427)
- イベント情報 (254)
- パパママレポート (1)
- 台所あそび[ステップ1] (25)
- 台所あそび[ステップ2] (17)
- 子育て支援施設・団体 (18)
タグ
記事一覧
音楽教室で楽しむベビーリトミックとお歌の会@みずき・ミュージックサロン フーガ

こちらのベビーリトミックとお歌の会は、本格的な音楽教室で、ピアノの演奏とともに行われるそう。これから良質な音楽をお子さんにたくさん触れさせたい、と考えるご家庭に最適かもしれませんね。ママの優しいスキンシップとお歌は赤ちゃ…
ぽかぽかdeまつり@茅ヶ崎・茅ヶ崎たすけあいひろば ぽかぽか

「茅ヶ崎たすけあいひろば ぽかぽか」は、「子育て協同センター茅ヶ崎」、「保育室ぽかぽか」、高齢者デイサービスの「生活リハビリクラブ茅ヶ崎」が集まる、地域とのつながりを大切にしながら、子どもたちの育ちや心豊かな生活を応援す…

夫が子どもの頃好きだったという半熟卵。「ソルジャーズ(戦士たち)」というのは、卵をつけながら食べる細く切ったトーストが戦士たちのようだからとのことです。先日息子が海外のアニメに出てきたのを観て、「あのスプーンでコンコンっ…
【gajumaru】秋冬・ママとベビーのセルフお手当て講座@新栄町・湘南スタジオ

茅ケ崎・ママとベビーのためのヨガ&整体ハウス【gajumaru】による、「セルフお手当講座」が開催されます。寒くなると、風邪、インフルエンザ、冷えなどのトラブルが出やすくなりますが、ママのお手当で予防してあげられたらよい…
第16回「ゆめおじさんのおはなし」絵本の読み聞かせ会@若松町・コミュニティカフェゆめたい

絵本の読み聞かせイベント「ゆめおじさんのおはなし」は毎月1回、第4土曜日に開催されています。毎回、絵本のラインナップは集まった子どもたちの年齢にあわせて選んでいるとのこと。申し込みなどは不要なので、気軽に立ち寄ることがで…
ちがさき消防防災フェスティバル2014@本村・TOTO(株)茅ヶ崎工場

「ちがさき消防防災フェスティバル2014」詳細 消防活動への理解と防火意識の高揚を目的に消防フェスティバルを開催しています。 今年は、新たに防災関係機関の参加もし、「ちがさき消防防災フェスティバル2014」として昨年より…
英語でクッキング☆かぼちゃのおばけマフィンをつくろう!【Daisy Family Patio】@松が丘・Serendipity Cafe

0歳〜5歳の子供たちとファミリーのための音楽•アート•英語の表現ひろばDaisy Family Patio。今回はお料理しながら親子で英語を学べるハロウィンイベントです。まだ、白砂糖入りのお菓子デビューはまだというママと…
ママと赤ちゃんの遊びの場♪赤ちゃんおいでおいで【ちがさきこども愛ネット】@萩園・鶴嶺公民館

ちがさきこども愛ネット主催の「赤ちゃん おいでおいで♪」は、赤ちゃんとママのための遊びと交流の場。定員なしで申し込みが不要なので、その日の赤ちゃ んの体調に合わせて参加できるのも嬉しいですね! ご近所にお住まいの方は、お…
考えよう!やってみよう!サイバー社会で子どもたちを守るためにできること@小和田公民館・松林公民館

「考えよう!やってみよう!サイバー社会で子どもたちを守るためにできること」詳細 茅ヶ崎市教育委員会では、さまざまなテーマによるお話しを聞きながら、地域や家庭で次代を担う子どもたちについて考え、また、参加者同士の意見交換の…
10月2日~11月1日生まれの方:小児医療証の更新の手続きが必要です!

小児医療証はお子さんの誕生月の末日で医療証の有効期限が切れるため、更新のお手続きが必要です。 更新のお知らせは、茅ヶ崎市子育て支援課より登録のご住所に郵送で送られます。 今月は、平成18年から平成25年の10月2日から1…