専門医が教える、わかりやすい乳がんの話~茅ヶ崎市立病院出張講座@元町・茅ヶ崎地区コミュニティセンター
FuBoLaboちがさきでは、紹介のみ行なっております。詳しくは主催者までお問い合わせください。
今年の4月、茅ヶ崎市立病院に新しく「乳腺外科」が誕生しました!
湘南地区における乳腺疾患診療の専門科として、しこり・痛み・分泌物や違和感といった様々なお悩みをもった方の窓口になれればと考えています。
このたび、乳腺外科の医師が病院を飛び出し、「乳がん」をテーマに出張講座を行います。
乳がんは女性が罹患するがんの中で最も頻度が高く、早期発見・早期治療が大切な病気です。専門医が直接お話をさせていただく貴重な機会ですので、この機会にぜひご参加ください。
▼イベント概要
乳がんについて、茅ヶ崎市立病院の専門医がわかりやすく解説します。
ご質問いただける時間も用意いたしますので、この機会にぜひ理解を深めてください。
予約不要、入場無料です。お気軽にお越しください。
▼開催日
9月16日(金)
▼時間
14:00~15:30
▼会場
茅ヶ崎地区コミュニティセンター3階 大会議室(茅ヶ崎市元町10番33号)
※「コミュニティホール(茅ヶ崎市役所)」ではありません!お間違えの無いようご注意ください。
▼講師
山田 顕光 医師(茅ヶ崎市立病院 乳腺外科 科部長)
▼持ち物
筆記用具
▼託児
大変申し訳ありませんが、託児サービスはございません。
(お子様とご一緒にご覧いただくことは可能です)
▼参加費
無料
▼定員
100名
▼主催
茅ヶ崎地区コミュニティセンター
▼お申込み方法
事前申込みは不要です。会場まで直接お越しください。
▼お問い合わせ
茅ヶ崎市立病院 医事課
TEL:0467-52-1111
▼その他
会場には駐車スペースがございません。自動車でのご来場はご遠慮ください。
▼イベント公式ウェブサイト
http://hosp.city.chigasaki.kanagawa.jp/torikumi/3000212/index.html