ママたちの手作りサークル「いちごサークル」
茅ヶ崎市内には、地域で自主的に集まって子育て家庭の支援をしたり、集団での遊びや情報交換を行ったりする「子育てサークル」がたくさんあります。FuBoLaboちがさきでは、サークルさん同士に相互取材をして頂きお互いの紹介記事を作成して頂きました。「お友達がほしい!」「いろいろな遊びをさせたい!」「子育てに関する情報交換をしたい!」というパパ・ママにぜひ色々なサークル活動を知って頂ければと思います。
「いちごサークル」は、未就園児と保護者のサークルです。月1回の外遊びや、小和田公民館での工作・しゃぼん玉遊び、誕生会、季節のイベントなどを行っています。上の写真は、各自好きなお弁当を注文してランチパーティーをしているところです。
「いちごサークル」は、ママたち手作りの活動なので、のんびりとした雰囲気です。また、同じくらいの年のお友だちと遊ぶことができるので、子どもたちもサークルの日を楽しみにしているようです。ママたちにとっても、幼稚園のことや子育てのことなど情報交換できる貴重な場になっています。
▼活動内容
月1回の外遊びと、公民館での工作、シャボン玉遊び、誕生会、季節ごとのイベント、工場・消防署見学、ランチパーティーなど▼活動日時
毎週木曜日 午前中▼場所
小和田公民館など▼対象者
未就園児と保護者▼参加募集時期
2~3月頃募集しその後定員まで受け付け▼会費
前期・後期各900円▼お問い合わせ先
程島
※連絡先のお問い合わせは、子育て支援課(0467-82-1111)または市内各子育て支援センターへ。
子育てサークルについては次の記事もぜひご参考に!
「子育てサークル」ってどんなところ?
その他、茅ヶ崎市内で活動する子育てサークルについては、茅ヶ崎市の子育て支援センターまたは子育て支援課へお問い合わせください。