お子さんの発育・発達のちょっとした気がかりを保健師さんに直接相談!平成25年度、各地域子育て支援センターの保健師相談
茅ヶ崎市内には、3箇所の子育て支援センターがあります。
子育て支援センターでは、日ごろの子育てアドバイザーによる何でも相談のほかに、栄養士、保健師、助産師による専門の相談日があります。
お子さんの成長には個人差があって、それぞれのお子さんのペースで進んでいきます。でも、毎日お子さんを見守るなかで、「体重がなかなか増えなくて心配」「言葉の進みが遅いみたい・・・大丈夫かな?」など、ちょっとした気がかりがあるママも多いようです。
「わざわざ相談のためだけに出かけるのはちょっと・・・」というママでも、遊びに行くついでに気軽に相談できる、子育て支援センターでの保健師相談を利用してみませんか?
事前の予約は必要ありませんが、相談される方が多い日もあるので、時間に余裕を持ってお出かけください。
茅ヶ崎駅北口 子育て支援センター (0467-87-6620) 10:30~11:30 |
茅ヶ崎駅南口 子育て支援センター (0467-87-6531) 10:30~11:30 |
浜竹 子育て支援センター のびのび (0467-85-7900) 10:30~11:30 |
---|---|---|
5月20日 | 6月11日 | 4月3日 |
8月19日 | 9月10日 | 7月3日 |
11月18日 | 12月10日 | 10月2日 |
2月17日 | 3月11日 | 1月8日 (第2水) |
▼子育て支援センターの詳細についてはこちら
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kosodate/soudan/shiencenter/index.html
各子育て支援センターへの保健師相談は3ヶ月に1回となっています。
お子さんの健康相談については、市役所こども育成相談課で随時受け付けています。窓口でも電話でも相談可能です。
【更新情報】 お子さんの発育・発達のちょっとした気がかりを保健師さんに直接相談!平成25年度、各地域子育て支援センターの保健師相談 – http://t.co/s865XFRHL4
RT @FuBoLabo: 【更新情報】 お子さんの発育・発達のちょっとした気がかりを保健師さんに直接相談!平成25年度、各地域子育て支援センターの保健師相談 – http://t.co/s865XFRHL4