毎日のミルクや離乳食のこと:3月の子育て支援センターの栄養相談日を活用しましょう
市内に3箇所ある子育て支援センターでは、それぞれ月1回、市役所の管理栄養士さんに食事や栄養に関することを直接相談できる「栄養相談の日」があります。
ミルクや離乳食のことは、赤ちゃんとママにとって毎日のこと。ちょっとしたことでも気になりますよね。
「離乳食をあまり食べてくれない」「いつ頃3回食にすればいい?」「牛乳ばっかり飲んで、ごはんを食べてくれない・・・」など、子育て支援センターに遊びにいくのにあわせて、気軽に日々の悩みを相談できます。
事前の予約は必要ありませんので、直接子育て支援センターへお出かけください。
【場所・日時】
茅ヶ崎駅北口子育て支援センター(TEL 0467-87-6620)
3月14日(木曜日)13:30~15:00
茅ヶ崎駅南口子育て支援センター(TEL 0467-87-6531)
3月13日(水曜日)10:30~12:00
浜竹子育て支援センターのびのび(TEL 0467-85-7900)
3月21日(木曜日)13:30~15:00
▼子育て支援センターの詳細についてはこちら
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kosodate/soudan/shiencenter/index.html