「FuBoLaboちがさき」は、茅ヶ崎で子育てをするお父さん・お母さんのための、より豊かで楽しい子育てライフを応援する情報サイトです。

FuBoLaboニュース

「FuBoLaboちがさき」をご利用くださっている皆様へ

「FuBoLaboちがさき」をご利用くださっている皆様へ

2016年11月2日 14:20 | 約2分で読めます

いつも「FuBoLaboちがさき」をご覧いただき、本当にありがとうございます。 このサイトは、2012年〜2015年の4年間、茅ヶ崎市とNPO法人湘南スタイルとの協働事業として運用してまいりました。 ...

茅ヶ崎には、分野を問わない身近な「相談室」があります!

茅ヶ崎には、分野を問わない身近な「相談室」があります!

2016年6月8日 9:15 | 約4分で読めます

子育て中には、様々な問題や悩みが出てくることがあります。 みなさんはそんな時、どうしますか? 例えば、「家族が病気になり、子育てが大変になった」「相談ごとがありすぎて、あちこちに行くのがめんどう」「自...

ちがさき子ども・子育て会議通信vol.16発行

ちがさき子ども・子育て会議通信vol.16発行

2016年5月16日 16:54 | 約2分で読めます

平成27年3月「茅ヶ崎市子ども・子育て支援事業計画」が策定され、平成27年4月から子ども・子育て支援新制度が日本全国でスタートいたしました。 ちがさき子ども・子育て会議通信では、茅ヶ崎市子ども・子育て...

園庭開放ってなにをするの?

園庭開放ってなにをするの?

2016年2月15日 14:07 | 約5分で読めます

保育園の園庭で園児や地域のお友達と遊ぶことのできる園庭開放ですが、利用方法や時間などはどのようになっているでしょうか。今回は、茅ヶ崎市内に6つある市立保育園の中から「鶴が台保育園」の園庭開放に行ってお...

児童クラブ(学童保育)ってどんなところ?

児童クラブ(学童保育)ってどんなところ?

2016年1月18日 14:48 | 約5分で読めます

これから小学校に行く子どもがいる働くお父さん・お母さんにとっての強い味方、児童クラブ。市内には公設の児童クラブが26箇所、民設の児童クラブが2箇所あります。公設の児童クラブは、各小学校区に1クラブ以上...

香川駅前子育て支援センター

香川駅前子育て支援センター

2015年11月27日 15:45 | 約7分で読めます

茅ヶ崎市には、子育て中の方や妊娠中の方が気軽に、気兼ねなくくつろげるフリースペースとして、子育て支援センターが4ヶ所あります。 今回はその4カ所の中から、平成27年10月5日(月)JR相模線香川駅西側...

ちがさき子ども・子育て会議通信vol.15発行

ちがさき子ども・子育て会議通信vol.15発行

2015年11月19日 11:29 | 約2分で読めます

平成27年3月「茅ヶ崎市子ども・子育て支援事業計画」が策定され、平成27年4月から子ども・子育て支援新制度が日本全国でスタートいたしました。 ちがさき子ども・子育て会議通信では、茅ヶ崎市子ども・子育て...

ちがさき子ども・子育て会議通信vol.14発行

ちがさき子ども・子育て会議通信vol.14発行

2015年10月27日 11:22 | 約2分で読めます

平成25年7月に茅ヶ崎市子ども・子育て会議を発足以来、時間をかけ協議し平成27年3月「茅ヶ崎市子ども・子育て支援事業計画」が策定され、平成27年4月から子ども・子育て支援新制度が日本全国でスタートいた...

「ほいくえんつうしん」2015年秋号

「ほいくえんつうしん」2015年秋号

2015年10月26日 15:04 | 約1分で読めます

茅ヶ崎市内の市立保育園、全部で6つありますが、それぞれ年4回、「ほいくえんつうしん」を発行しています。 2015年秋号が発行されています。 ぜひお近くの気になる園の「ほいくえんつうしん」を見てみてくだ...

【11月30日(月)締切】子育て世帯臨時特例給付金申請

【11月30日(月)締切】子育て世帯臨時特例給付金申請

2015年10月20日 12:02 | 約2分で読めます

子育て世帯臨時特例給付金の申請はもうお済みですか? 【子育て世帯臨時特例給付金 支給要件】 ▼給付額 対象児童1人につき、3千円(1回限り支給) ▼対象児童 対象児童は平成27年6月分の児童手当の対象...