アーカイブ 12月, 2013

1月26日(日)おじいちゃん・おばあちゃんのための写真撮影会が開催されます!
いつも子どもたちを可愛がってくれるおじいちゃん・おばあちゃんに「写真撮影」で喜んでもらいませんか。子どもたちの撮影ではなく、おじいちゃん、おばあちゃんのための撮影です。子どもたちが結婚し、孫が生まれ、...

2014年1月28日(火)オーガニック七菜 にて、「〜YOGA FOOD〜 ママのための料理教室」が開催されます。
「YOGA FOOD」ってご存知ですか?野菜、ハーブ、スパイスを使用し、ヨガをやったときのような、気持よさや身体が喜ぶ感覚になるゴハンのことだそうです。管理栄養士&ヨガ・ピラティスインストラクターであ...

南口のベビーマッサージ教室BlueSky「2014年1月レッスン〜赤ちゃんとママのリラックスタイム〜」
ベビーマッサージ教室「BlueSky」の龍﨑さんご自身も1歳半の男の子のママであり、奮闘しながらも子育てを楽しむ一人です。寒くなってきたこの時期にベビーマッサージのレッスンを受けて、親子でココロとカラ...

2014年1月10日(金)・17日(金)「こどもデザイン室」による「てざわり」をテーマにした「たのしいをつくろう」が開催されます。
ご自身もお子さんをお持ちの上野直美さん主宰、子供向け工作・造形教室「こどもデザイン室」。主に紙を使い、子ども達の発想力をかき立てる造形プログラムを考え、見て感じ、イメージする事をこの時期からはぐくむ事...

1月10日(金)新年イベント「ファーストサインって?」体験会開催!!@baby-plage自宅教室
ベビーマッサージ教室&資格取得スクール、RTA指定スクール「baby plage」を主宰する加藤美穂さんご自身も2人の男の子のママであり、子育てを楽しむ一人でもあります。話し始める前の子どもの期間は短...

絵本作家akiの「えほんをめくろう♪」絵本「14ひきのひっこし」プレゼント当選者発表!
茅ヶ崎在住の絵本作家、aki(加藤晶子)さんの「えほんをめくろう♪」。 毎月、NPO法人セカンドブックアーチさんが絵本を寄付してくださり、akiさんがそのレビューを書いてくれます。 第16回目の絵本プ...

12月19日(木)えほんだいすきの会による「ロビーでミニおはなし会」開催@松林公民館!
12月19日(木)「ロビーでミニおはなし会」が松林公民館にて開催されます。茅ヶ崎市の補助金で運営されている「おはなしひろば」は、子ども達の居場所づくり、子育て支援、地域&世代交流のためのサロンです。「...

夢の種まき楽校茅ヶ崎分校「牛乳パックでモビールアート」
(2014年1月30日(木)開催)
動く彫刻と言われているモビールをインテリアとして身近な材料で製作します。 牛乳パックで作るモビールは、軽くて工作もしやすく、とても簡単に楽しめます。 ご自宅でも簡単に出来ますので、まずはぜひご一緒に。...